2014年2月11日 / 最終更新日時 : 2014年2月11日 uomon 読んだ本 羽生善治論 「天才」とは何か 天才と呼ばれる加藤一二三が天才羽生善治を語る。 著者自身の自慢話も多いですが、天才なのでまあよいでしょう。 それにしても羽生さんはすごいです。
2014年2月9日 / 最終更新日時 : 2014年2月9日 uomon 日記 大雪 大雪が降りました。 とりあえずどんな状況か近所を巡回。 かなりの積雪量。 ホテル入口。 併設のコンビニで昼ご飯を買おうと思ったら、弁当も惣菜もまったくありませんでした。 総合公園。 遊んでいる人もいました。 すごい勢いで […]
2014年2月4日 / 最終更新日時 : 2014年2月4日 uomon 読んだ本 五〇歳からの危機管理──健康・財産・家族の守り方 まだ50にはなっていませんが、危機管理は大事です。 ・人生の「賞味期限」を伸ばす ・定年後への準備は早めに
2014年2月4日 / 最終更新日時 : 2014年2月4日 uomon ランニング 東京ベイ浦安シティマラソン 日曜日に浦安シティマラソンを走ってきました。 6時くらいに起床。 7時半ごろの舞浜行きのバスで運動公園に向かいます。 ランナー多数。 ナンバーカードはすでに受け取っているので、受付なし。 体育館内で着替えます。暖房が入っ […]
2014年1月22日 / 最終更新日時 : 2014年1月22日 uomon ランニング 千葉マリンマラソン 千葉マリンマラソンを走ってきました。 直前まで風邪をひいていたので走ろうかどうか迷いましたが、ハーフくらいなら問題ないでしょと思い、参加しました。 まあ参加してよかったとは思いますが、大変でした。 6時ちょい起床。もちを […]
2014年1月21日 / 最終更新日時 : 2014年1月21日 uomon 日記 浦ヤスシ ふなっしーを超える人気とも言われている、浦安市のご当地キャラクター、浦ヤスシのバッジを入手しました。 かなりレアらしいです。
2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2014年1月4日 uomon 読んだ本 勝ち続ける意志力 プロゲーマーの方の本。 その道では有名らしい。ギネスにも載ってるようです。 どんな道にも王道なんてない。努力を積み重ねることが必要、ということらしい。 本文から。 ・人の目ばかり気にしているのは窮屈だし、息苦しい。 ・あ […]
2014年1月3日 / 最終更新日時 : 2014年1月3日 uomon ランニング 初ラン あけましておめでとうございます。 さて、今年も走ります。 今年の初ランなので、景色のよいTDR1周コースに行ってきました。 岡本太郎作、躍動の門。 ディズニーシーのアトラクション。シーはほとんど行ったことがないので詳細は […]
2013年12月31日 / 最終更新日時 : 2013年12月31日 uomon ランニング 2013年の走り 年間走行距離1340kmでした。 昨年は1706km。 ランニングを始めて6年と少し。 ダレてきているのかも。 今年は東京マラソンに出たり、入賞してトロフィーもらったり、楽しいこともありました。 来年もボチボチ走ります。