2025年3月に読んだ本
3月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:930
ナイス数:33
アルプス席の母の感想
腹の出た少年野球の監督が選手たちに怒鳴っているのを見ることがあり、いやな世界だなと思っていた。そんな話が前半出てきてやっぱりと思う。読み進めても高校野球のよろしくないことのお話が続きモヤモヤする。ただ後半一気に楽しくなる。
読了日:03月27日 著者:早見 和真
50代がうまくいく人の戦略書: 仕事、人間関係、生活を「シフトチェンジ」する方法 (単行本)の感想
退職、となってから考えるのではなく、50代になったらいろいろ考えましょう、と。おっしゃる通り。いろいろ考えないと。
読了日:03月21日 著者:藤井 孝一
敗北からの芸人論 (新潮文庫 と 35-1)の感想
東野幸治の生放送で緊張しない理由がよい
読了日:03月15日 著者:徳井 健太
読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:930
ナイス数:33

腹の出た少年野球の監督が選手たちに怒鳴っているのを見ることがあり、いやな世界だなと思っていた。そんな話が前半出てきてやっぱりと思う。読み進めても高校野球のよろしくないことのお話が続きモヤモヤする。ただ後半一気に楽しくなる。
読了日:03月27日 著者:早見 和真

退職、となってから考えるのではなく、50代になったらいろいろ考えましょう、と。おっしゃる通り。いろいろ考えないと。
読了日:03月21日 著者:藤井 孝一

東野幸治の生放送で緊張しない理由がよい
読了日:03月15日 著者:徳井 健太
読書メーター