2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 uomon 読んだ本 黄金のアウトプット術 元マイクロソフト社長 成毛眞さんの本。この人の本は面白いのでたくさん読んでます。 書く、見た目、プレゼン、いろいろなアウトプットについての指南が書かれています。 100字×8で800字を書こう、とありますが、まだまだ書け […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 uomon 読んだ本 デジタルネイチャー 難しい。 読み進めるのが大変。 わかる人だけついてきてね、って感じ。 たまには難しい本もいいですね。
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年2月11日 uomon 読んだ本 勉強の哲学 勉強の哲学 来たるべきバカのために [ 千葉 雅也 ]価格:1512円(税込、送料無料) (2018/2/11時点) ・ツッコミ=アイロニー、ボケ=ユーモア ・コードの転覆 ・来たるべきバカへ
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 uomon 読んだ本 ヒトは「いじめ」をやめられない ヒトは「いじめ」をやめられない (小学館新書) [ 中野 信子 ]価格:842円(税込、送料無料) (2018/1/29時点) ・「裏切り者検出モジュール」 ・大人のいじめの回避策 ・「類似性」と「獲得可能性」を下げる […]
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 uomon 読んだ本 動的平衡3 動的平衡3 チャンスは準備された心にのみ降り立つ (動的平衡) [ 福岡伸一 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2018/1/28時点) 「教養」と「物知り」の違い 教養とは、知識が時間軸に沿って、その人の体験の中 […]
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 uomon 読んだ本 チームのことだけ、考えた。 チームのことだけ、考えた。 サイボウズはどのようにして「100人100通り」の [ 青野慶久 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2018/1/28時点) ・「事実」と「解釈」を区別する。 ・現実、原因、理想、課題 […]
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 uomon 読んだ本 ざっくり分かるファイナンス ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書) [ 石野雄一 ]価格:777円(税込、送料無料) (2018/1/10時点) 読みやすい。 ざっくり分かった気がします。
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 uomon 読んだ本 ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学 ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学 [ 入山章栄 ]価格:1944円(税込、送料無料) (2017/12/31時点) とてもわかりやすい。 ・三つの競争の型 ・IO型、チェンバレン型、シュンペーター型 ・知 […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 uomon 読んだ本 12歳の少年が書いた量子力学の教科書 12歳の少年が書いた 量子力学の教科書 [ 近藤 龍一 ]価格:1728円(税込、送料無料) (2017/12/21時点) とんでもない12歳。お気楽に読む本ではないです。 とても難しい。ただ、読者に理解できるようにとて […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 uomon 読んだ本 別府フロマラソン 別府フロマラソン [ 澤西祐典 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2017/12/21時点) 別府の温泉を走って回るフロマラソンを描いた小説。 実際にも別府フロマラソンってあるみたい。