2014年2月11日 / 最終更新日時 : 2014年2月11日 uomon 読んだ本 羽生善治論 「天才」とは何か 天才と呼ばれる加藤一二三が天才羽生善治を語る。 著者自身の自慢話も多いですが、天才なのでまあよいでしょう。 それにしても羽生さんはすごいです。
2014年2月4日 / 最終更新日時 : 2014年2月4日 uomon 読んだ本 五〇歳からの危機管理──健康・財産・家族の守り方 まだ50にはなっていませんが、危機管理は大事です。 ・人生の「賞味期限」を伸ばす ・定年後への準備は早めに
2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2014年1月4日 uomon 読んだ本 勝ち続ける意志力 プロゲーマーの方の本。 その道では有名らしい。ギネスにも載ってるようです。 どんな道にも王道なんてない。努力を積み重ねることが必要、ということらしい。 本文から。 ・人の目ばかり気にしているのは窮屈だし、息苦しい。 ・あ […]
2013年12月29日 / 最終更新日時 : 2013年12月29日 uomon 読んだ本 原発ホワイトアウト 知り合いに勧められて。 kindle版がないので仕方なくハードカバー。 どろどろした電力業界。 まあそうなんだろうなぁ。
2013年12月24日 / 最終更新日時 : 2013年12月24日 uomon 読んだ本 外資系金融の終わり ・金融ほどすてきなビジネスはない ・ローリスクハイリターン 外資系金融の終わりとのタイトルですが、終わる感じはしません。 これからもボロ儲けするのでしょう。
2013年12月15日 / 最終更新日時 : 2013年12月15日 uomon 読んだ本 激走! 日本アルプス大縦断 富山から静岡まで415キロ。日本アルプスを縦断。 日本一過酷なレースなのでは。 NHKの撮影班もすごい。
2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2013年12月4日 uomon 読んだ本 あなたの仕事に革命を起こす!「しないことリスト」 Kindle版が安い(47円)ので購入。 内容も薄め。 まあ47円なのでよいです。
2013年11月19日 / 最終更新日時 : 2013年11月19日 uomon 読んだ本 子供を東大に入れる法 kindle版で0円! 1時間かからないくらいで読み終わりました。 東大に入れる法、というよりも、東大に受かったある一人の人の体験と考え、という感じでしょうか。 さらっと読めて、ふーんという感想。