2011年10月20日 / 最終更新日時 : 2011年10月20日 uomon 読んだ本 走って 読んで 再発見! ランニングリテラシー それっぽい本があるととりあえず買ってしまいます。 このての本はかなり読んでいるので、あまり新しい話はなかったかも。 さあ走り始めよう、なんて人にはよいと思います。 日ごろ、BCAA信者でアミノバリューばかり飲んでます。 […]
2011年9月20日 / 最終更新日時 : 2011年9月20日 uomon 読んだ本 やっぱり変だよ日本の営業 会社のYさんが書類整理をしていたらこの本が出てきたのでお借りしました。 宋さんはtwitterでも切れ味よいつぶやきをされてます。 本の中身については、 システムは使いやすさが重要、同感です。
2011年8月5日 / 最終更新日時 : 2011年8月5日 uomon 読んだ本 灘校 なぜ「日本一」であり続けるのか ・灘中の試験には社会がない ・成績2桁を死守せよ ・灘高生の親は医者が非常に多い ・灘高生の15%が結婚する気がない
2011年7月26日 / 最終更新日時 : 2011年7月26日 uomon 読んだ本 わが子を有名中学に入れる法 これもブックオフで買ってきました。 ・合格は父親しだい ・学力は家庭でのばす ・家計で考える中学受験 私立中学の寄付金、10万円で3口以上って・・・。寄付しなかったらいじめられるのかな・・・。
2011年7月26日 / 最終更新日時 : 2011年7月26日 uomon 読んだ本 知識ゼロからのジョギング&マラソン入門 小出監督の本。 ブックオフで105円で買ってきました。 QA、ワンポイントでの小出監督の回答が面白い。 ・安売りのシューズ、あれは止めておいたほうがいい。 ・水は飲んだほうがいいな。飲まなくちゃ走れない。 ・坂はいいねえ […]
2011年7月23日 / 最終更新日時 : 2011年7月23日 uomon 読んだ本 40代 あなたが今やるべきこと まだ40代じゃないんだけど、もうすぐってことで。 いいことが書いてあります。 おじのいえから脱出 外に見えない努力は「しなかった」のと同じ 相手に時間を支配されないこと 勝負は40台から!人生はこれからが面白い
2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2011年7月11日 uomon 読んだ本 今日から歌がうまくなる! 広瀬香美の歌い方教室 お尻の穴を締めて歌うことが大事だそう。 なかなか意識するのが難しい。
2011年7月2日 / 最終更新日時 : 2011年7月2日 uomon 読んだ本 放射線のひみつ その道で有名な方の本。 放射線についてわかりやすく説明してくれています。 うちの子(小学6年)でも読めるかも。 読ませてみよう。
2011年6月24日 / 最終更新日時 : 2011年6月24日 uomon 読んだ本 憂鬱でなければ仕事じゃない パーティーには出るな 「極端」こそわが命 切らして渡せなかった名刺は速達で送れ 頼みごと百対一の法則 ところでワインってあまりおいしいと思いません。 おいしいワインが飲んでみたい。