2011年4月23日 / 最終更新日時 : 2011年4月23日 uomon 読んだ本 働く君に贈る25の言葉 ビジネスとは予測のゲームである それでもなお、を積み重ねる 運命は引き受けよう よい習慣は、才能を超える がんばらねば、と思います。 というか、このような本を買っているのがちょっと疲れている証拠かも。
2011年4月13日 / 最終更新日時 : 2011年4月13日 uomon 読んだ本 受験は要領 中学受験編 多くの本を出している和田秀樹氏の本。 私も大学受験の時に「受験は要領」を読んで影響を受けました。 受験は要領、という軽いタイトルですが、中身はいいことがたくさん書いてありためになります。 前に読んだ中学受験BIBLEの1 […]
2011年4月4日 / 最終更新日時 : 2011年4月4日 uomon 読んだ本 中学受験BIBLE ・ある家庭の中学受験体験談としてはよい読み物 ・娘さんの偏差値とかそのまま書いてるけどいいのかしら ・参考になる部分もある ・付録のCDはこどもに聞かせてみようと思う ・タイトルの「中学受験BIBLE」はちょっと違うよう […]
2011年3月7日 / 最終更新日時 : 2011年3月7日 uomon 読んだ本 沈まぬ太陽(四)(五) 読み終わりました。 何だかいろいろなことを考えます。 ・正直者はバカを見る ・政治家を敵に回してはいけない ・某航空会社は最近はどうなんだろう 読んだ後に、インターネットを調べると、小説の登場人物と実在の人物の対応一覧が […]
2011年3月4日 / 最終更新日時 : 2011年3月4日 uomon 読んだ本 沈まぬ太陽(三) やっと日本に帰ってきたと思ったら、今度は御巣鷹山の事故。 こちらも壮絶。 事故当時私は中学生でした。
2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2011年2月25日 uomon 読んだ本 沈まぬ太陽(一)(二) さとみさんに「いまさら・・・」と言われながらも読む。 昔から読もうと思っていたのですが、きっかけがなく。 先日テレビでやってたので(見ませんでしたが)、読み始める。 サラリーマンは大変ですね。 この主人公は、自分が正しい […]
2011年1月20日 / 最終更新日時 : 2011年1月20日 uomon 読んだ本 グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた ソニーのカンパニープレジデント、グーグル日本法人の社長を務めた人の本。 本の大部分はソニー時代のお話。 ソニーで戦って戦って、ヒット商品もたくさん生みだして、ただ最後には会社に限界を感じて辞める。 カッコイイです。 後半 […]