2010年3月13日 / 最終更新日時 : 2010年3月13日 uomon 読んだ本 ニセ科学を10倍楽しむ本 dankogaiのブログで知って購入。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51414667.html ひろきに貸したら全部読んだみたい。 小学生でもすいすい読めるようです […]
2010年3月9日 / 最終更新日時 : 2010年3月9日 uomon 読んだ本 ありそうでなかったマラソンの教科書 ありそうでなかったマラソンの教科書 amazonでは売ってないみたい。確かに教科書というだけあって、さまざまなことが網羅されてます。内容も教科書的な感じ。厚さの割に1600円とちょっと高い。
2010年1月17日 / 最終更新日時 : 2010年1月17日 uomon 読んだ本 ラッフルズホテル 出張前に読もうと思って買った本。 結局出張前には読めませんでした。 シンガポールの事情などがわかるかなと思いましたが、あまりそのような本ではありませんでした。 映画も見てみたいです。
2010年1月3日 / 最終更新日時 : 2010年1月3日 uomon 読んだ本 ランニングを極める サブタイトルは、「アレクサンダー・テクニークで走りの感性をみがく」。いままで読んだランニング本とはちょっと違う感じ。翻訳本だからでしょうか? アレクサンダー・テクニークが学べるかも。
2009年12月10日 / 最終更新日時 : 2009年12月10日 uomon 読んだ本 ザ・クリスタルボール ザ・ゴールシリーズの最新刊。 今回は小売業のお話。 学ぶこともあり、単に小説としても大変面白い。
2009年11月18日 / 最終更新日時 : 2009年11月18日 uomon 読んだ本 マラソンは毎日走っても完走できない 小出監督の本。 だらだらジョギングしていてもダメ。 心肺と脚に負荷をかけないとダメ。 フォームはその人が走りやすければそれでよし。 腹筋を鍛えよう。走りが安定する。
2009年11月14日 / 最終更新日時 : 2009年11月14日 uomon 読んだ本 Dr.インクの星空キネマ お笑い芸人、にしのあきひろさんの書いた本。 この人のブログを読んでいて気になっていたので、読んでみました。 絵がすごい。細かい。 すべて細いペンだけで描いたようです。