富士登山競走五合目コース

富士登山競走五合目コースを走ってきました。

前日移動。のんびり電車で移動しようと思いましたが、バスと比較し倍くらい高いので、バスに決定。
東京~富士急ハイランドのバスを予約。
富士急ハイランドにつき、20分くらい歩いてホテルへ。
荷物の整理などします。

富士登山競走では、スタート地点で、五合目地点向けとメイン会場の富士北麓公園向けに荷物を預けることができます。
五合目向けには、
・タオル、汗拭きシート、Tシャツ、ウィンドブレーカー
富士北麓公園向けには、
・残りの荷物全部
を預けました。

晩飯を近所のバーミヤンで。ラーメンとチャーハンと餃子のセット。ちょっと量多すぎ。
コンビニで明日の朝食を買って、ホテルに戻る。
テレビなど見ながらのんびりして、10時くらいに寝る。

翌日は6時に目覚ましをセットしたが、5時半くらいに起床。
朝ごはん食べて、シャワー浴びて、出発準備。
7時くらいにチェックアウト。ホテルでタクシーを呼んでもらって会場に移動。

着替えも済んでいるので特にやることなし。
トイレも数分待ちで問題なし。
荷物を預けてあとは地べた座って待つ。

スタート!
スタートロスは1分くらい。
五合目コースは馬返しまでとそれ以降とで分かれます。
山頂コースの参加権を得るには、2時間20分以内でゴールする必要があります。
Webの情報などから、馬返しまでを1時間10分、残りも1時間10分と目標を立てました。
馬返しまでは歩かずに行こう!などという情報が多くあり、そうなのかと思って走る。
ものすごい急斜面、歩かないなんて絶対無理、歩いてもきついんですけど。
馬返しまで1時間19分もかかってしまいました。
そこからがまたきつい。ふくらはぎがぴきぴきいってます。ちょっと無理をすると、ぴーんと攣りそう。そーっと歩きます。
給水所では、塩をなめたり、レモン食べたり、持ってった塩タブレット5個くらいも食べましたが、それでもダメでした。
馬返し以降も1時間17分もかかり、ゴールは2時間37分。山頂コースは遠いです。

来年に向けては、前半対策としては高い心拍で走るトレーニング。後半対策としては、山登りや階段トレーニングが必要そう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA