2010年10月29日 / 最終更新日時 : 2010年10月29日 uomon 読んだ本 わかりやすく〈伝える〉技術 テレビでおなじみ池上さんの本。 ・聞き手に地図を ・話は簡潔に。○○したいと思います→○○します ・長い文を短い文にすると論理的かどうかはっきりする
2010年10月28日 / 最終更新日時 : 2010年10月28日 uomon 読んだ本 この国を出よ 有名人二人の対談っぽい本。 政治批判、サラリーマン批判などなど。 ・このままじゃ日本やばいよ ・日本を出ようよ、世界を見て戻っておいでよ この手の本を読んでいつも思うのは、英語を身につけなくちゃ、ということ。
2010年10月14日 / 最終更新日時 : 2010年10月14日 uomon 読んだ本 JAL崩壊 JALに乗りながらJAL崩壊を読む。 ・ベテラン機長の年収三千万ってすごいね。 ・客室乗務員の3割が欠勤、年休等で休んでいるって不思議。 ・想像していた以上に組合の影響力が大きいみたい。 ・途中になぜか迷惑な客の話も。
2010年9月15日 / 最終更新日時 : 2010年9月15日 uomon 読んだ本 テレビの大罪 目次より ・「正義」とは被害者と一緒に騒ぐことではない ・「命を大切に」報道が医療を潰す ・元ヤンキーに教育を語らせる愚 いまのテレビのダメなところを指摘しています。 バッサバッサと切り捨てているので、読んでいて爽快。
2010年8月29日 / 最終更新日時 : 2010年8月29日 uomon 読んだ本 スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則 数分のプレゼンのために、すごい時間の準備、練習をする。練習もせずにすばらしいプレゼンなどできない。 いろいろなテクニックの話もありますが、準備に時間をかけることが大事なのだと思います。
2010年8月10日 / 最終更新日時 : 2010年8月10日 uomon 読んだ本 拝金 twitterで読んだ、良かった、というつぶやきをたくさん見ていたので、購入。 軽く読めて確かに面白い。 さらっと読み終わってしまったので、もっと読みたい感じ。 上中下巻にでも分けて、もっとふくらましてもらうと楽しそう。 […]
2010年7月6日 / 最終更新日時 : 2010年7月6日 uomon 読んだ本 日本人なら富士山に登ろう! 友人がmixiの日記で富士山について書いていたのに影響されて購入。 いつかは登ってみたいです。 ・スケジュールに余裕を持って1泊2日がよい ・ご来光は無理に山頂で見なくてもよいのでは ・山頂は真夏でも寒い ・事前に少し軽 […]
2010年6月13日 / 最終更新日時 : 2010年6月13日 uomon 読んだ本 Run!Run!Run! Run!Run!Run!とタイトルが陽気な割には重たいお話。 こんなスポーツ小説もあるのね、という感じ。 読み終わってみて、表紙の意味がわかったような。
2010年6月9日 / 最終更新日時 : 2010年6月9日 uomon 読んだ本 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 流行りの本。 話の内容もわかり易く、すいすい読めて面白い。 多くの人が言っていますが、ドラッカーの「マネジメント」が読みたくなりました。 たぶん久しぶりの★4つ。
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 uomon 読んだ本 フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略 いまさらですが、会社の後輩に借りて読んでみました。 なんとなく理解していたことがこの本を読んでみてすっきりした気がします。 面白い。